6/22(日)SORATOMOオンラインイベント「おしゃべり会」を開催しました。
主催スタッフも参加者も、全員が赤ちゃんとのお別れを経験した当事者。
当事者同士だからこそ安心して話せる雰囲気のなかで、わが子のこと、ご自身の経験やいまの気持ちをお話しいただきました。
参加された方の感想
・初めてお話しする場でとても緊張しましたが、みなさんの気持ちを聞いたり、自分の思いを共有できたりしたことがすごく大切な時間になりました。忙しさの中で、つい気持ちに向き合うことを後回しにしてしまいますが、これからは少しでも「自分のための時間」をつくって、自分の気持ちを言葉にしていきたいと思いました。
・今回で2回目の参加でしたが、前回よりも少し落ち着いて参加できている自分に気づき、それだけでも少しずつ変化しているんだと感じて安心しました。一方で、悲しさやつらさが出てくることもありますが、赤ちゃんへの愛しさが日々強くなっていることにも気づくことができました。
・初めての参加でした。「一人じゃない」と頭ではわかっていましたが、実際に話をすることで、本当に一人じゃないと実感できました。自分の心の声を言葉にするのはまだ難しいけれど、こうした機会を持てたことは、とても意味があったと思います。赤ちゃんとの別れから半年が経っても毎日涙が出る日々ですが、家の外に出て、仕事以外でも誰かと関わっていけたら…そんなふうに思えるようになりました。
・周りに同じ経験をした人がいないので、休職のことや仕事のこと、パートナーとの関わり方など、実際に経験された方の話を聞けて参考になりました。いろいろな知識を得られたので良かったです。
この度はご参加、そしてご感想を有難うございました。
「話してみようかな」そう思えるタイミングは、人それぞれ。
今はまだその気持ちになれない方も、ふと心が動いたときに、SORATOMOのことを思い出していただけたら嬉しいです。
私たちは、いつでもお待ちしています。
(SORATOMOイベント部)