Top 記事一覧 ひとりごと ひとりごと#11 大切な日に…… 

ひとりごと#11 大切な日に…… 

はじめまして。ライターをしております、秋空かえでです。
私は、第一子を1年前の今日、妊娠後期で死産しました。順調だった妊娠期間でしたが、胎動がないことを不安に感じ、受診したら心拍が確認できないことを告げられました。

あの日から、今日で1年が経ちます。今月は、いつも以上に娘のことを強く思いました。あの日、あの時の瞬間を1年経った今でも鮮明に覚えています。

空がとっても綺麗な日に生まれたっけなあ……。

パパとママ、じじにもばばにも、みんなに沢山愛された子だったな……。

初めて抱っこした瞬間は愛しさが溢れてきたなあ……。

私の娘、本当に可愛いんだよ!パパにもママにも似ているところがあって、とっても可愛いの……。

今ごろ、歩いていたのかな……。

何が好きで、何が嫌いなのかな……。

お空で笑って幸せに過ごしているといいな……。

この1年の月日は本当にあっという間でした。生きていることですら必死だった1年前。今でも娘のことを想うと涙が出るけれど、毎日お位牌の前で手を合わせて『大好きだよ』と伝えています。

先日、娘の1周忌を行いました。娘はこの世に生まれてくることはできなかったけれど、ご住職が、この世に生まれた命として戒名をつけてくださりました。夫婦共々、ご住職のお心遣いに心から感謝しました。

1周忌の法要の後は、我が家で、じじとばばを呼んでお食事会をしました。娘用にお子様ランチも用意しました。毎日、夫と1羽ずつ千羽鶴を折っているのですが、ばばにも1羽折ってもらいました。
『1年あっという間だね』なんて話しながら、娘のことをみんなで想う時間でした。

今日は金曜日ですが、私も夫も仕事を休みにしました。お墓を綺麗に掃除するつもりです。そして、ご飯やケーキを食べながら、『パパとママのところに来てくれてありがとう』と1歳のお祝いをするつもりです。

皆さんは、お空の赤ちゃんとの大切な日はありますか?どんなことを想い、どんなことをしますか?きっと、大切な日の過ごし方に正解はないのだと思います。
私たち夫婦にとって、今日は大切な日です。
私たちらしい過ごし方をしようと思います。

ーーパパとママにしてくれてありがとう。大好きだよ。

記事カテゴリ

キーワード

ピックアップ記事 インタビュー コラボ 当事者の声 ひとりごと イベントレポ アンケート お別れの種類 お別れまでに知りたい お別れのその後 ご家族・周囲の方へ 制度 座談会 ニュース 流産 早期流産 後期流産 人工流産 人工妊娠中絶 死産 新生児死 乳児死 幼児死 パパ編 グリーフ 悲嘆 臨月 子宮内胎児死亡 IUFD 不妊治療 水頭症 子宮内感染 脊髄髄膜瘤 左心低形成症候群 二分脊椎 産後休業 早産 超低出生体重児 子宮頚管無力症 双子 先天性横隔膜ヘルニア 供養 手元供養 お洋服 メンタルヘルス