Top 記事一覧 お知らせ 一周年のご挨拶

一周年のご挨拶

SORATOTOMONI代表のいしどうです。

本日2024/9/27に、SORATOTOMONIは1周年を迎えました。

昨年10月にWebサイトをオープン。
最初はお別れの種類をお伝えする記事のみではじまりましたが、
今では色々な方にお力添えをいただきながら、たくさんの記事を掲載することができるようになりました。

これもひとえにみなさまのご支援、応援のおかげです。
本当にありがとうございます。

ご支援や応援をいただいて、感謝の想いと同時に

「当事者のみなさんに必要な情報、支援が届けられているのだろうか」
「ご支援いただくみなさんの期待に応えることができているのだろうか」

という想いがいつも頭をよぎります。

正直、社会を変えていくにはまだまだ及ばないことも多く、力不足を感じますし、必要な人に届けられているのか、不安を感じる毎日です。
ただ、赤ちゃんを望む人がいる限り、赤ちゃんとお別れをする人がいなくなることはありません。
まだまだ及ばない部分もありますが、お別れをしても生きづらい社会にならないよう、活動を続けていきたいと思っています。
ご支援、応援くださる方の期待に応えられるよう、今後も精進して参りますので、引き続き応援よろしくお願いいたします!!

そして最後に。

これだけのことができたのは私の力ではなくて、団体の中で活動してくれているメンバーのみんなの力です。
現在進行形で支えてくれてる人、これまで支えてくれた人。
関わって下さった全員に感謝の気持ちでいっぱいです。
一人で活動しようと思っていた頃には信じられないくらい、信頼して支えてもらえる仲間がいて、一年間大変なことも多かったけど頑張ってきてよかったです。
今後も一緒に活動を続けていけると嬉しいです。

これからも、是非SORATOTOMONIの活動を見守っていただけると幸いです。
ここまで読んで下さり、ありがとうございました。

記事カテゴリ

キーワード

ピックアップ記事 インタビュー コラボ 当事者の声 ひとりごと イベントレポ アンケート お別れの種類 お別れまでに知りたい お別れのその後 ご家族・周囲の方へ 制度 座談会 ニュース 流産 早期流産 後期流産 人工流産 人工妊娠中絶 死産 新生児死 乳児死 幼児死 パパ編 グリーフ 悲嘆 臨月 子宮内胎児死亡 IUFD 不妊治療 水頭症 子宮内感染 脊髄髄膜瘤 左心低形成症候群 二分脊椎 産後休業 早産 超低出生体重児 子宮頚管無力症 双子 先天性横隔膜ヘルニア 供養 手元供養 お洋服 メンタルヘルス