Top 記事一覧 用語集 用語集【ら】

用語集【ら】

ラミナリア 【らみなりあ】

分娩誘発や流産手術の際に子宮頸管を拡張させる処置のために使用される子宮頸管拡張材の1つのこと。ラミナリアは海藻で出来ており水分を吸収することにより緩やかに膨張して子宮頸管拡張作用を示す。その他に素材の異なるダイラパンS®️、ダイラソフト®️、ラミセル®️等がある。

流産 【りゅうざん】

妊娠22週未満に妊娠の中断が起こること。人為的に流産を起こすことを人工流産、それ以外の自然に起こる流産を自然流産と呼ぶ。時期により妊娠12週未満の早期流産、妊娠12週以降22週未満の後期流産に分けられる。 医療機関で確認された妊娠のうち約15%(*1)が自然流産となり、妊娠経験者のうち38%(*2)が流産を経験している。
*1 日本産科婦人科学会https://www.jsog.or.jp/modules/diseases/index.php?content_id=4 *2 厚生労働科学研究費補助金総合研究報告書「本邦における不育症患者の頻度調査」http://fuiku.jp/report/data_2022/2022_03.pdf

記事カテゴリ

キーワード

ピックアップ記事 インタビュー コラボ 当事者の声 ひとりごと イベントレポ アンケート お別れの種類 お別れまでに知りたい お別れのその後 ご家族・周囲の方へ 制度 座談会 ニュース 流産 早期流産 後期流産 人工流産 人工妊娠中絶 死産 新生児死 乳児死 幼児死 パパ編 グリーフ 悲嘆 臨月 子宮内胎児死亡 IUFD 不妊治療 水頭症 子宮内感染 脊髄髄膜瘤 左心低形成症候群 二分脊椎 産後休業 早産 超低出生体重児 子宮頚管無力症 双子 先天性横隔膜ヘルニア 供養 手元供養 お洋服 メンタルヘルス